2013年1月31日木曜日

腰痛診療ガイドライン2012(4)

蘭丸の父の、腰痛診療ガイドライン2012の第4回目の御紹介です。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月30日水曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年2月6日(水)、午後7時から、熊本県保険医協会・勤務医部会・講演会に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月29日火曜日

腰痛診療ガイドライン2012(3)

蘭丸の父の、腰痛診療ガイドライン2012の第3回目の御紹介です。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月28日月曜日

腰痛診療ガイドライン2012(2)

蘭丸の父の、腰痛診療ガイドライン2012の第2回目の御紹介です。

※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月27日日曜日

腰痛診療ガイドライン2012(1)

蘭丸の父が、2012年11月5日に初版された、日本整形外科学会・日本腰痛学会の監修、日本整形外科学会診療ガイドライン委員会・腰痛診療ガイドライン策定委員会の編集、腰痛診療ガイドライン2012を購入しましたので、御紹介の第1回目です。
2310円

2013年1月26日土曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年2月2日(土)、午後3時から第29回症状・疾患別シリーズ』<医師の生涯研修>に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月25日金曜日

私が参加した勉強会

蘭丸の父は、1月10日(木)のブログに書きました勉強会、2013年1月17日(木)、午後6時半から、『熊本大学東洋医学教育研究会』に参加しました。松田医院・院長・松田史彦先生が、かぜ・インフルエンザと漢方の御講演をされました。その時に配布されました素敵な「マトメ」を紹介します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月24日木曜日

中医学の本(12)

蘭丸の父は、2009年11月に初版された、沖縄で開業されている梁(やん)哲成先生著で、『三大法則で解き明かす漢方・中医学入門~基礎理論とエキス製剤による臨床~』を購入したので紹介します。先週の土曜日、1月19日(土)、東京に1泊2日で行き、第12回中医学研修講座・臨床の部で、梁先生の小児科の講義を拝聴し、会場で購入して(梁先生の推薦で!)きました。
燎原出版
4725円
ISBN978-4-89748-110-4

2013年1月23日水曜日

中医学の話(12)

蘭丸の父中医学の話の第12回目スライドです。

<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月22日火曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月29日(火)、午後7時半から漢方ネットセミナーに参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月21日月曜日

中医学の話(11)

蘭丸の父中医学の話の第11回目スライドです。
<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月20日日曜日

中医学の話(10)

蘭丸の父中医学の話の第10回目のスライドです。

<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月19日土曜日

私が主催、参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月26日(土)午後7時から、第10回九品寺健康塾を主催し、参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月18日金曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月26日(土)、午後3時から第28回医師の生涯教育講座~症状・疾患別シリーズ~』に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。


2013年1月17日木曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月24日(木)、午後7時半から熊本臨床漢方勉強会に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月16日水曜日

中医学の話(9)

蘭丸の父中医学の話の第回目スライドです。


<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月15日火曜日

中医学の話(8)

蘭丸の父中医学の話の第回目スライドです。
<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月14日月曜日

中医鍼灸の本(1)

蘭丸の父は、2010年6月10日初版された、『エビデンスに基づく腰痛症の鍼灸治療を購入したので、ご紹介します。
3150円
※目次を紹介します。
Introduction  腰痛と鍼灸治療
Chapter 1   腰痛をめぐる諸問題
<PART1>中国、韓国、日本における腰痛治療法の紹介
Chapter 2   中国における腰痛に対する鍼灸治療
Chapter 3   韓国における腰痛に対する鍼灸治療
Chapter 4   日本における腰痛に対する鍼灸治療
<PART2>腰痛に対するRCTの現状
Chapter 5   腰痛に対するドイツ鍼臨床試験(GERAC)
Chapter 6   腰痛患者に対する鍼治療の有効性と効果
Chapter 7   腰痛に対する鍼治療の臨床試験
Chapter 8   中国における腰椎症に対する鍼灸研究効果
Chapter 9   慢性腰痛に対する鍼治療の系統的レビュー
Chapter 10   鍼臨床試験の難しさ
<PART3>シャム鍼について
Chapter 11   鍼臨床試験におけるシャム鍼効果の生理学的基礎について
Chapter 12   皮膚に刺入しないシャム鍼
Chapter 13   二重マスク法(術者と患者へのマスキング)を可能にした鍼
   


2013年1月13日日曜日

福岡での勉強会に参加します

蘭丸の父は、来週、2013年1月20日(日)、午後1時から、福岡での百会会・中医臨床鍼灸』に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月12日土曜日

東京での勉強会に参加します

蘭丸の父は、来週、2013年1月19日(土)、午後6時から、東京での、第12回中医学研修講座・臨床の部に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月11日金曜日

中医学の話(7)

蘭丸の父中医学の話の第回目スライドです。

<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月10日木曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月17日(木)、午後6時半から熊本大学東洋医学教育研究会に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。

2013年1月9日水曜日

中医学の話(6)

蘭丸の父中医学の話の第6回目スライドです。


<参考資料:小金井信宏著・仲医学ってなんだろう>

2013年1月8日火曜日

私が主催、参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月15日(第3火)、午後7時半~8時半、国立病院機構・熊本医療センター・研修ホールでの第26回熊本摂食・嚥下リハビリテーション究会を主催、参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。


2013年1月7日月曜日

中医学の話(5)

蘭丸の父中医学の話の第回目スライドです。

<参考資料:小金井信宏著・中医学ってなんだろう>

2013年1月6日日曜日

1月の勉強会予定

蘭丸の父が、参加予定している1月の勉強会です。
12日(土)18:30~21:00第273回熊本県東洋医学研修会/1000円⇒詳細は
15日(火)19:30~21:30第26回熊本摂食嚥下リハ研究会/500円/一般参加可詳細は
17日(木)18:30~19:30熊本大学東洋医学教育研究会/無料⇒詳細は
19日(土)18:00~20:30日本東洋医学会・漢方セミナー<東京>/2000円⇒詳細は
20日(日)13:00~17:00中医学鍼灸「百会会」<福岡>/1500円⇒詳細は
24日(木)19:30~21:00熊本臨床漢方勉強会/無料⇒詳細は
26日(土)15:00~17:30第28回医師の生涯研修/2000円⇒詳細は
26日(土)19:00~21:00第10回九品寺健康塾/1000円⇒詳細は
27日(日)14:00~17:00大阪刺絡研究会<大阪>/2000円⇒詳細は
29日(火)19:30~20:40漢方ネットセミナー/無料⇒詳細は

2013年1月5日土曜日

私が参加する勉強会

蘭丸の父は、来週、2013年1月12日(土)、午後6時半から第273回熊本県東方医学研修会に参加します。
※PDFは、ここを、クリックしてください。


2013年1月4日金曜日

自習時間(37)

蘭丸の父の、東洋医学から診た『歯科領域の治療~顎関節症~』最終スライドです。

<参考資料:西田皓一著・東方医学見聞録・中巻>


2013年1月3日木曜日

自習時間(36)

蘭丸の父の、東洋医学から診た『歯科領域の治療~顎関節症~』の第回目スライドです。



<参考資料:西田皓一著・東方医学見聞録・中巻>

2013年1月2日水曜日

自習時間(35)

蘭丸の父の、東洋医学から診た『歯科領域の治療~顎関節症~』の第回目スライドです。


<参考資料:西田皓一著・東洋医学見聞録・中巻>


2013年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます

蘭丸(トイプードル雄)です、あけましておめでとうございます。
今年の6月で、満2歳になります。
昨年の31日から、みなまた市湯の児温泉の山海館というホテルで、蘭丸の家族3人で、年越しと元旦の「お泊り」をしていました。「蘭丸蘭丸の父の新年のご挨拶の写真です。
今年もよろしくお願いします、ワン!